つみ木家具店 BLOG

* *

第二回・始耕祭(シコウサイ)

2014/05/06 |

life-log花日記

5月5日、今年も無事「始耕祭」を開催することができました!
こどもの日、かつてこどもだったオトナたちが、こども以上に本気で楽しむ会。オトナ23人、こども11人、イヌ3頭、今回もたくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました!

10時つみ木開放、のんびり集合〜◎お腹もすきはじめた12時頃、いよいよ…開始です!

IMG_4291

まず最初に自己紹介から。そして、いただきま〜す!が始まりの合図!
お昼は一品もちよっていただいて。どれもほんと美味しくて、愛情たっぷりの食卓はなによりも贅沢なお昼ご飯です。
みなさん最初は知らない同士でも、すぐに溶け込んで良い空気に◎色んな話に華がさきます。

IMG_4288

二階の様子。こどもたちは階段上が大好き、ハンモックも大人気☆

IMG_4293

ひと通りお腹を満たした後、玄関先のひとだかり・・・
始耕祭恒例の”あれ”の登場です。オトナもこどもも興味深々!

写真 1

自作のわたがし機!二号機。去年はわたがし味の棒まで。一年越しの挑戦はいかに…!?わたがし機も、住み良い家も設計できる、建築士。

棒を片手に待つこどもたち、そんな期待に満ちたプレッシャーもあり最初は上手くできなかったのですが・・・
オトナはあれこれ工夫を重ねて・・・どうしてわたがしができるのか…?どうすればわたがしができるのか…?

IMG_4326

ふわふわっと出た時は・・・それはもう、感動もんです!
「あぁぁ!でたでたっっ!!!」成功する度に歓声があがります☆
子供たちもそりゃあもう、夢中♡そしてかき分けて最前列で見たい衝動を…オトナなのでこらえる。

写真 5

ふんわりわたがし、にっこりニコちゃん。
少し茶色いのは「焦がしわたがし」仕上げになってるから(でも結構クセになるカラメル味)来年は白くて大きいわたがしにするぞ〜

写真 12

オトナの口にはなかなか入らない「ちょっとちょーだい」「いいよ」

他にも・・・

写真 4

道具と免許を携帯してやってきた、電気工事士☆
材木庫の電気の配置をちゃちゃっと使いやすくしていただき、ありがとうございます(^^)

写真10

毎年恒例、いちじくの剪定。手前は珈琲焙煎機。
今年もたくさんいちじくできますように〜〜☆

写真 11

生活や仕事の話をしたり、レシピを聞いたり、わたがしをつくったり、珈琲の焙煎をしたり、茶摘みをしたり・・・色んな交わりが楽しい一日になりました。
意外と知らない身近なことを、身をもって体験できる、そんな日になれたかなぁと感じます。

写真

後夜祭(反省会)「そーいや、バームクーヘンってどうやってつくるんやろ?」

とても楽しい一日を、みなさま本当にありがとうございました!!
尽きない探究心でもって、来年もします。ぜひまた参加してくださいね☆

 

Copyright (c) TSUMIKI/つみ木家具店 All Rights Reserved.

最近の記事

月ごと

カテゴリー

このページのトップへ